Chage
オンラインファンミーティング2024~YOU’RE THE ONE~
コロナ禍のなか逆転の発想で2021年から始まったオンラインファンミーティング。
ご好評のなか2022年、2023年と毎月開催を続けてきました。
そして、2024年もやります。オンラインファンミーティング。
もはやこのイベントはChage Official Fan Club equalのニューノーマルとして定着してきたと感じています。
内容は「個人面談」を中心に据えた形は変わりません。
2024年も皆様の「笑顔」が見れることを楽しみにしています。
本ページ内のチケット詳細、参加方法等をよくお読みいただき、ぜひご参加ください!
参加方法
本イベントはWeb会議サービス『Zoom』を使用した有料イベントとなります。
本ページに掲載されている内容をよくお読みいただき、ご理解・ご同意のうえご参加ください。
!ご参加には下記の環境が必要となりますので、事前にご準備ください!
- カメラ付きパソコン/スマートフォン/タブレットなど『Zoom』に接続できるインターネット端末
※フィーチャーフォン(=ガラケー)は非対応となっております。 - インターネット接続環境
※大量のデータ通信(開場時間から終演までで長く見て2時間弱として800MB前後)が発生します。
可能な限り有線LANもしくはWi-Fi環境をご用意いただくことをお勧めします。 - 『Zoom』アプリのダウンロードとアカウント登録(無料)
≫ Zoomの登録方法はこちら
※「イベント当日までにご準備いただきたいこと」「イベント当日の流れ」「注意事項」についても、必ずご一読ください。
開催スケジュール
2024年1月~4月公演
※5月以降の公演は順次発表いたします。
<1月>
1月19日(金)
1月20日(土)
<2月>
2月16日(金)
2月17日(土)
<3月>
3月15日(金)
3月16日(土)
<4月>
4月26日(金)
4月27日(土)
※開演時間:1st公演:11:30 / 2nd公演:15:00
※1日2回公演。各回、定員は20名を予定。
※イベントは約1時間30分予定(当日の状況により多少前後する場合があります)。
※開場時間は、開演の30分前となります。各個人ごとに音声、映像のチェックを行いますので、最低でも開演の10分前には必ず接続をお願いいたします。チェック完了後〜開演時間までは自由にお過ごしいただいて問題ありません。
チケットの購入方法
-
チケット価格:3,850円(税込)
※別途、各種手数料等が発生いたします。詳細はチケット申込みページをご参照ください。
※今回のチケットはデジタルチケットとなり、実券の発行や郵送はありません。デジタルチケット(インターネットブラウザ上に表示されます)に表示される参加用URL、チケット番号(参加コード)を使ってイベントへご参加いただけます。 -
制限枚数:お1人様、最大2公演まで
※当イベントに限り、イベント開催月と会員登録情報の誕生月が同じ方を優先して当選とする方針です。
※ご参加は、ご当選されたご本人様1名に限ります。ご家族ご友人と一緒のご参加はできません。
※申込み状況によっては複数回に当選、またはすべての回に落選となる場合があります。あらかじめご了承ください。
※equal会員情報と「Ticket Every !」の会員情報が一致しない場合、抽選対象外となる可能性がございますのでご注意ください。 -
お申込み対象者/受付期間
お申込み対象者
- 2023年11月30日以降の有効期限をお持ちのequal会員様
- 2023年11月19日までにequalへ新規入会をされた方
- 有効期限が[2023年10月31日]の会員様で、11月19日までに更新手続き(会費のお支払い)を済まされた方
受付期間
お申込みには【equal会員番号】+【2023年11月19日時点登録の「生年月日8ケタ+電話番号下4ケタの計12ケタ」】が必要となります。
- 受付期間
2023年11月24日(金)12:00~2023年11月28日(火)23:59 - 抽選結果確認・入金期間
2023年12月5日(火)12:00~2023年12月9日(土)23:59 - デジタルチケット発行
各公演の3日前13:00から
その他詳細は、チケット申込みページを
ご確認ください
【受付内容の確認/当落・お支払いの確認/デジタルチケットの取得】は、こちらの「マイページ」よりご利用ください。
イベント当日までに
ご準備いただきたいこと
当日スムーズにイベントにご参加いただけますよう、当日までに以下のご準備をお済ませください。
-
当日使用する端末に『Zoom』アプリのダウンロードをし、アカウント登録(無料)までお済ませください。
ダウンロードはコチラ
https://zoom.us/download※Zoomのご使用方法やシステムに関してのご質問はZoomヘルプセンター、サポート窓口へお問い合わせください。
パソコンの場合
「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードしてください。
スマートフォン、タブレットの場合
上記URLへアクセスすると、自動的に「App Store」または「Google Playストア」へ遷移しますのでZoomアプリをインストールしてください。
-
当日Chageに呼んでほしい名前を書いた「名札」をご準備ください。
お名前はニックネームでも構いません。
画面を通して文字が読めるように、大きく太い文字でご準備ください。
当日、名札を画面から見える部分に掲げていただきます。
※サイズ:15㎝×15㎝以上。用紙の色・文字色に指定はありませんが読みにくい配色はご遠慮ください。
※画面上のお名前表示の箇所を呼び名にしていただければ「名札」をご準備いただかなくても大丈夫です。 -
Chageと話したいことをご準備ください。
お時間には限りがあります。
スムーズな運営進行のためにも、事前にお話ししたい内容をメモなどしてご準備ください。
話題が見つからない場合でも、Chageから様々な質問をしますので安心してご参加ください。 -
イベントの参加に必要なデジタルチケットをご確認ください。
公演の3日前の13:00よりチケット申込みページ内「マイページ」ログイン後、申込み詳細画面の「デジタルチケット取得」のボタンより取得してください。
デジタルチケット(インターネットブラウザ上に表示されます)でイベントの参加に必要な【URL、チケット番号(参加コード)、ミーティングID】が表示されますので、必ずご確認ください。 -
事前テストを行いましょう。
原則、パソコンのOSとZoomのバージョンはできる限り最新にしておいてください。
また事前に知人やご家族などとZoomの練習をして当日に備えてください。
相手を伴った事前練習が難しいという方は、Zoomアプリをインストール後に下記のURLよりテストが可能です。
是非ご活用ください。テストミーティングURL
http://zoom.us/test※上記URLから自動的に立ち上がるテストミーティング(自分ひとりでのテスト参加)に参加し、指示に従って映像、オーディオのテストを行ってください。
-
ファンミ内で、誕生月の方をお祝いする「Happy Birthday」コーナーを予定しています。
誕生月で参加されている方は(可能であれば)ケーキを、誕生月でない方は飲み物やお茶菓子(もちろんケーキでも大丈夫です!)などご用意いただき、一緒にお祝いしたり、トークを楽しんだりしましょう。
イベント当日の流れ
-
開場時間になったら、デジタルチケットに表示されたイベント参加URLへアクセスしてください。
※デジタルチケットをご覧いただいている端末と、イベントの参加に利用される端末が異なる場合は『Zoom』アプリに「ミーティングID(デジタルチケットに掲載されます)」を直接入力してください。
※マイク機能はミュート(オフ)の状態としてください。 -
承認後、個別にスタッフから「チケット番号(参加コード)」確認の呼びかけを行います。
※「チケット番号(参加コード)」はメモ等に控えてお手元に用意しておいてください。
※『Zoom』画面上にあなたのお名前が表示されますので、Chageに呼んでほしい名前に変更されることをお勧めします。パソコンの場合
- 1.「参加者」をクリック
- 2.ご自身の名前にカーソルをあわせると「詳細」というボタンが現れるのでクリックすると、「名前の変更」が表示される
- 3.ダイアログが現れるので、ここでお名前を変更してください
スマートフォン/タブレットの場合
- 1.「参加者」をタップ
- 2.画面が切り替わりますので、ご自身の名前をタップする
- 3.名前の変更をタップ
- 4.ダイアログが現れるので、ここでお名前を変更してください
- 1.「参加者」をクリック
-
開演の10分前に、スタッフが皆様の接続状況の最終確認を行います。
※注意事項やイベントの流れなどもご説明しますので、必ず開演20分前には認証をお済ませください。
注意事項
- ご当選された会員様ご本人のみご参加いただけます。ご家族・ご友人と一緒のご参加(画面に一緒に写り込む行為など)はご遠慮ください。
- 受付期間終了後のキャンセル、変更、当選権利の譲渡はお受けできかねます。
- 参加用URL、チケット番号(参加コード)等の譲渡やインターネットやSNSを通じて第三者に拡散する行為は禁止いたします。発覚した場合はご当選を無効とし、購入にあたりお支払いいただいたチケット代金等の返還には対応いたしません。
- イベント中はいかなる機材、ソフトウェアにおいても録音/録画/撮影をする行為は禁止いたします。発覚した場合は、強制的にご退出いただきます。この場合、お支払いいただいたチケット代金等の返還には対応いたしません。
- イベント中はスタッフの指示に従ってください。また参加者が不快に感じるような行為、発言はご遠慮ください。スタッフの指示に従わず、イベントの進行に支障をきたしていると判断した場合は、強制的にご退出いただきます。この場合、お支払いいただいたチケット代金等の返還には対応いたしません。
- 本イベントの参加に必要な機器や、インターネット環境はご自身でご準備ください。
- 本イベントへの参加にあたり要した通信量等は参加者のご負担となります。大量のデータ通信が発生しますので有線LANもしくはWi-Fi環境など安定した通信環境をご用意いただき、ご参加の前に通信状況のご確認をお勧めします。
- お客様のご利用機器やインターネット回線、誤操作に起因するアクセス不具合、視聴不具合については一切の責任を負いかねます。
- 『Zoom』のサービスや機能に起因する不具合、トラブルについては一切の責任を負いかねます。
- 生配信のため、音声・映像に乱れが生じる場合がございます。
- 予期せぬシステムトラブル等により、やむを得ずスタート時間や内容等の変更が生じる場合がございます。
- 本企画の様子は主催者側で撮影をさせていただきます。ファンクラブサイト、会報誌、SNS、Chage Official Appなどに使用させていただく場合がございますことをあらかじめご了承ください。なお撮影した素材、および完成した映像に関する著作権、肖像権(参加者の肖像を含みます)、その他一切の権利は有限会社ラ・フェンテ(以下当社といいます)、および当社が指定する第三者に帰属するものとします。
お問い合わせ
-
イベントに関するお問い合わせ
ファンクラブサイト内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
-
チケットに関するお問い合わせ
チケット申込みページ内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。